HTML Entities エンコーダーとデコーダー

特殊文字をHTMLエンティティに変換し、その逆も行います

これらの例を試してください:

HTMLエンティティについて

HTMLエンティティは、HTMLコードとして解釈される可能性のある文字を表すためにHTMLで使用される特殊文字です。これにより、HTMLコードとして解釈される予約文字や、改行されないスペースなどの不可視文字を表示できます。

HTMLエンティティの一般的な用途

  • <、>、&などの予約文字の表示
  • 著作権記号(©)や商標記号(™)などの特殊文字の追加
  • 異なる言語や文字体系の文字を含めること
  • 数学記号や技術的な表記の追加
  • 異なるブラウザやプラットフォーム間での一貫した表示の確保

HTMLエンティティの仕組み

HTMLエンティティは2つの方法で参照できます:

  • 名前付きエンティティ:アンパサンドで始まりセミコロンで終わります(例: &lt; for <)
  • 数値エンティティ:10進数または16進数の値を使用します(例: &#60; or &#x3C; for <)
  • HTML5は一般的な文字の多くの名前付きエンティティをサポートしています
  • すべてのUnicode文字は数値エンティティで表現可能です
  • エンコーダーとデコーダーはプレーンテキストとHTMLエンティティ形式の間の変換を助けます

一般的なHTMLエンティティ

よく使われるHTMLエンティティの一部は以下の通りです:

  • &lt; = < (より小さい)
  • &gt; = > (より大きい)
  • &amp; = & (アンパサンド)
  • &quot; = " (引用符)
  • &apos; = ' (アポストロフィ)
  • &nbsp; = 改行されないスペース
  • &copy; = © (copyright)
  • &reg; = ® (登録商標)

セキュリティ上の考慮事項

HTMLエンティティの適切な使用はウェブセキュリティに重要です。特殊文字をエンコードすることで、クロスサイトスクリプティング(XSS)攻撃の特定の種類を防ぐことができます。ユーザー提供データを含む可能性のある動的コンテンツは常にエンコードして、HTMLで安全に表示されるようにしてください。

Examples

プレーンテキストHTMLエンティティ
<div>&lt;div&gt;
Smith & CoSmith &amp; Co
8 > 38 &gt; 3